俺がセキュリティアプリを入れないだと!?
馬鹿じゃねえの?って思った?
これを見てもらえたらわかる。
なんで俺がセキュリティアプリ入れないのか?
そもそもスマホって設計的にはシンプルである。
アプリは決まったフォルダのみで動くし。
パソコンのようにダブルクリックすればどこでも動かせますなんてことはないし。
アプリはストアからインストールするのが当たり前だし、アプリストア審査の厳しさは知らんが、そう言ったフィルターはあるし。
Safariなどの脆弱性が出たらアップデートでセキュリティ修正されるし、
セキュリティバグが出たらOS作ってる会社がそのバグを発見した人に対して何百万円のお金払ってバグ修正をするし、
そう言ったサポートあるからOSアップデートを続ければセキュリティの心配はない。
そこまで厳重なセキュリティにまたセキュリティを追加しても意味が感じられない。
あと、もしセキュリティアプリがSafariのWebページの中身をチェックできるなどの機能が付いていた場合むしろその方がセキュリティ的な穴を作ってるようなもんだから、
その方が安心できないよね。
だって、セキュリティアプリがそれできるってことは他の悪徳アプリもそれができるんやで?
もしそのシステムが実現できたら詐欺に悪用できるし~?笑
だからその方が危ないよねえ。
ITの基礎ってのは、誰にシステムの利用を許すかってのが基本だよ?
iPhoneだってそうでしょ、本人しか使えないように指紋認証と顔認証があるよね?
そうです、その考え方と全く同じです!
とにかく、そういうことだからセキュリティアプリは不要。
Windowsなんか見てみなよ、
大昔のシステムを引きずってるからセキュリティアプリを上乗せして対策しかないんだよ。
リアルタイムでずっとウイルス対策が動いててメモリ食っちゃって重い重い!
まあ俺から言わせたら、スマホとパソコンを一緒にするな。
ではこんな感じでした。