タグ: ウイルス警告
「ハッカーに追跡されています!」という偽警告に注意!
みなさんは、この偽警告を知っていますか?

警告内容はこんな下記の通りです。
ハッカーに追跡されています!
ご使用の iPhone の接続がハッキングされ、誰かに追跡されています。このページを閉じないでください。この問題が 2 分以内に解決されない場合、ハッカーに身元が明かされ、閲覧履歴やフロントカメラの写真がすべての連絡先に送信されます。
こんなの来たら怖いと思います!
YouTubeのコメントでもそうですが、怖がってどうしようどうしようってコメント来ます!
こっちもそういうコメント多くて困ってます笑
ということで、解決策と解説をYouTubeに掲載しました!
よろしければみてくださいね!
効果あるのはタブ消しです。
また、アプリを閉じるってやる人いますが、効果なしです。
気をつけてください。タブを消すのに意味があるので、しっかりと覚えておいてくださいね!
では、こんな感じでした!
iPhoneカレンダーウイルス警告!?対策は超簡単だった!?
とある日にiPhoneにウイルス通知が来た!?!?

ん!?おかしいぞ?なんでカレンダーからウイルス警告が出るの???
これ、実はウイルス感染してるわけでもありません。
この警告が出るということは、iPhoneのカレンダーが乗っ取られたということだ!!!
ではどうしたら、カレンダー乗っ取りが消えるの??
答えは簡単。カレンダーの同期もとを削除すればよしだ。
説明は面倒なので動画を見て確認をどうぞ。その方がわかりやすいです!!!
いかがでしたか?削除できましたか?🥺🥺🥺
削除手順をおさらいしよう!
①「設定アプリ」を開く
②「パスワードとアカウント」をタップ
③「照会したカレンダー」をタップ
④「Events」をタップ (Eventsではなく、他の名前変わる可能性あり)
⑤「アカウント削除」をタップし、「アカウント削除」をタップする。
YouTube動画の説明
削除できた方、もうこれで安心ですね!
よかったら、動画をSNSでシェアしてくださいね!!
では、おしまい。
Androidウイルス警告出たらどうする?
率直に言います。
Androidウイルス警告なんか嘘ですよ
Androidウイルス警告が出たらどうしたらいいの?対処法を解説!
https://youtu.be/oflSwEfn2Aw
こんなの嘘ばっかです。
動画見ればわかります。
対策なんか簡単です。
タブを消すだけです。
みんなビビらないようにね!