こんにちは!さとるです!
今日はSNS型投資詐欺についてです!
SNS型投資詐欺とは、YouTube広告やGoogle広告、
あるいはX(Twitter)を通じて詐欺師と繋がり、
LINEで友達追加してチャットで詐欺被害に遭うというものです!
被害金額は数百万円単位であるため、非常に危険です。
さて、今日はそんな怖いものをXで見分ける方法を教えます。
どうでしょうか?
簡体字が入ってると確実に詐欺です。
まあ・・・SNSで見かける中国語は基本的に疑うといいでしょう。
中国人さんには申し訳ないですが、簡体字の漢字は基本的に危険な匂いがするので、そういうのがあったら関わらないように。
差別はいけない、それは正しいが、
そういうふうな流れを作ったのはそういった国の詐欺師さんですし、
俺としては難しいなって思います。