【危険】学校のPCでイタズラすると危ないです。

今の時代、俺ら30歳くらいの世代とは違って1人1人にパソコンが配布されますね。

PCが配布されて嬉しい!

なんて思ってる方はいませんか?

嬉しいですよね。
PCではアプリ作ったりWebページ作れたり・・・
連絡も取りやすかったり・・・

いいことばかりですね!!!!

ですが便利と一緒についてくるものは・・・

リスクOR危険

です!!!!!

では、学校のPCを使っていたずらすると何があるのか教えましょう。

まずは動画を見てください!

動画見てわかりましたか?

学校のPCでイタズラすると・・・

・住んでる地域
・生徒ID
・通ってる学校名
・本名
・メールアドレス

上記の個人情報がわかってしまいます!

では、生徒を特定するにあたって必要な情報は・・・

・学校名
・本名
・生徒ID

上記の情報がわかってしまうだけでイタズラした人の特定ができますね!

学校名で家と行き来してる情報がわかります。
本名があれば他の生徒に聞き込みすれば本人にたどり着きます。
生徒IDがわかれば本人だと確実にピンポイントで特定ができます。

なので、この情報が悪い人に渡ってしまった場合、
犯罪に使われる可能性もあります。

試しに実際にイタズラした人の上記の情報を使って学校に問い合わせし、
「この生徒がいたずらしてるので学校としてしっかり教育してくださいね」って言ったら、学校側が該当する生徒に対して指導したとも聞いてます。
なので、上記の情報でとくていできることがさらにわかったと言うわけです。

なので、情報機器の取り扱いに気をつけましょう!!!

もし皆さんの周りで変なことしてる人がいたら、注意してあげてくださいね。

個人的には日本人のITリテラシーの低さがひどいと思ってるので気をつけましょう!

では!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です